BLUCK blog › 2010年05月18日
スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2010年05月18日
毒蜘蛛&蠍!
今日ブラGILRSの紹介ではなく当店のお酒の紹介です。

左から "TARANTURA Banana Colada" タランチュラ バナナコラーダ!
アルコール度:35度
蜘蛛のタランチュラと同じ名前とロゴが目をひくタランチュラ テキーラのバナナココナッツフレーバーでやや甘く飲みやすい
右は "Scorpion Citrus Flavour Tequila" スコーピオン シトラス!
アルコール度:38度
シトラスのフレーバーを配した青色鮮やかなテキーラで女性に人気の飲みやすいテキーラ
これで女性を混ぜてのお祭りの始まりですか〜?
Akidの今日の一曲!
Scorpions の Rock You Like A Hurricane
サソリつながりでScorpionsを紹介
彼らはドイツ出身のハードロック、ヘビーメタルバンドで1972年にデビューしメンバーを変えつつも22枚くらいのアルバムをリリースしているドイツを代表するロックバンド!
ジャーマンロックを世界に知らしめたバンドでもありメタル界にも大きな影響を与えたバンドでもあり、ギブソンのフライングVを奏でてる姿が印象的で有名ななマイケル・シェンカーがいたグループでリーダーのルドルフ・シェンカーの弟でもある。
日本の "荒城の月" をカバーした事でも有名で日本語で歌ってる歌とギターに懐かしさを感じます!!
紹介したこの曲はアルバム "禁断の刺青" (Love at First Sting)からのシングルでその頃このアルバムのジャケットにヤラレましたね〜


アナログ版のジャケットだけでも欲しい . . .

左から "TARANTURA Banana Colada" タランチュラ バナナコラーダ!
アルコール度:35度
蜘蛛のタランチュラと同じ名前とロゴが目をひくタランチュラ テキーラのバナナココナッツフレーバーでやや甘く飲みやすい

右は "Scorpion Citrus Flavour Tequila" スコーピオン シトラス!
アルコール度:38度
シトラスのフレーバーを配した青色鮮やかなテキーラで女性に人気の飲みやすいテキーラ

これで女性を混ぜてのお祭りの始まりですか〜?

Akidの今日の一曲!
Scorpions の Rock You Like A Hurricane
サソリつながりでScorpionsを紹介

彼らはドイツ出身のハードロック、ヘビーメタルバンドで1972年にデビューしメンバーを変えつつも22枚くらいのアルバムをリリースしているドイツを代表するロックバンド!

ジャーマンロックを世界に知らしめたバンドでもありメタル界にも大きな影響を与えたバンドでもあり、ギブソンのフライングVを奏でてる姿が印象的で有名ななマイケル・シェンカーがいたグループでリーダーのルドルフ・シェンカーの弟でもある。

日本の "荒城の月" をカバーした事でも有名で日本語で歌ってる歌とギターに懐かしさを感じます!!
紹介したこの曲はアルバム "禁断の刺青" (Love at First Sting)からのシングルでその頃このアルバムのジャケットにヤラレましたね〜



アナログ版のジャケットだけでも欲しい . . .

2010年05月18日
脱獄 . . .
先日、友人からGWに iPhone の JailBreak ツールが "Spirit" がリリースされたという事を聞き、早速ダウンロード!
iTunes でバックアップをとっておき、よし!っと覚悟を決めクリック!
以前、iPhone 3G の時以来の脱獄だけに緊張しながら待つ . . .
リブートがかかり Apple マークが出た後、見た事の無いプログレスバーがでてきて進行状況を表示!
待つ事数分 . . . 前と変わりない待ち受け画面が表示され、あれ!
まさか . . . !
祈りつつもスライダーでロック解除
あるではありませんか"Cydia" のアイコンが
簡単に脱獄成功!!

こんな風にカスタマイズしてみました
数ヶ月後には iPhone OS4.0 がリリースされるので直ぐに入獄しなければいけないけどね
いや〜檻の外は良い空気でいい環境ですね〜!!
ちなみに脱獄前の環境は、
Mac OS X 10.6.3
iTunes 9.1.1
iPhone OS3.1.3(7E18)
iPhone 3GS(旧ブートロム、モデムファームウェア05.12.01)
でした。
興味のある方は こちら を参考にしてみては . . .
自己責任で人柱になる覚悟を決めやってくださいね!

iTunes でバックアップをとっておき、よし!っと覚悟を決めクリック!

以前、iPhone 3G の時以来の脱獄だけに緊張しながら待つ . . .

リブートがかかり Apple マークが出た後、見た事の無いプログレスバーがでてきて進行状況を表示!
待つ事数分 . . . 前と変わりない待ち受け画面が表示され、あれ!
まさか . . . !
祈りつつもスライダーでロック解除

あるではありませんか"Cydia" のアイコンが

簡単に脱獄成功!!
こんな風にカスタマイズしてみました

数ヶ月後には iPhone OS4.0 がリリースされるので直ぐに入獄しなければいけないけどね

いや〜檻の外は良い空気でいい環境ですね〜!!
ちなみに脱獄前の環境は、
Mac OS X 10.6.3
iTunes 9.1.1
iPhone OS3.1.3(7E18)
iPhone 3GS(旧ブートロム、モデムファームウェア05.12.01)
でした。
興味のある方は こちら を参考にしてみては . . .
自己責任で人柱になる覚悟を決めやってくださいね!