BLUCK blog › 海外
スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2010年11月07日
ワイン…
最近、ワインあります?って聞かれる事が多い…
というわけで当店BLUCKでもワインの飲み切りボトルを置こうと思います。
美味しくてお手頃なのを…と思いますが、なんせワインは種類が多くて人によっての好みがありますからどうしたものかと…
で週、または月で色々変えていこうかと思います
というわけでワインもあるBLUCKをヨロシクお願いします

ワインといえば6月にサンフランシスコに行ってきた時、日本人の友達とナパバレーに行ってきましたよ〜
実はナパバレーに行く予定はなかったんですが、現地で放送されている日本のチャンネルで石田純一、東尾理子さんの結婚式がナパバレーであることを知り、急遽見に行くことになったのですが何処のワイナリーで式をするのか分からずただ日本人がオーナーのワイナリーとだけをたよりにナパバレーへ…
ネットなどで調べるとナパバレーに3件ありこれは期待が持てるな〜って!

まずは1件目…"RUBICON ESTATE" へ
結婚式をしているような様子はなく来たついでという事でワイナリーを見学してワイン試飲をすることに…

いい感じになってきて2件目の"ROBERT MONDAVI WINERY" へ…
このワイナリーも日本人がオーナーであるということで日本人旅行者のバスツアーと遭遇もしや…と思ったのだがここでもないことがわかり見学、試飲へ…
さすがに石田純一、東尾理子結婚式見学なんてどうでも良くなってきて…

3件目に突入!!
カリフォルニアワインといえばナパバレー!
ナパバレーで美味しくて有名なワイナリーの"OPUS ONE" へ…
ここは日本人の人がオーナーではなくただ美味しいワインを求めて来てしまった訳でもう一件の日本人街オーナーのワイナリーは諦めることに…
なんともモダンな建物のワイナリーがぶどう畑の真ん中にポツンと存在してるここは圧巻!
もちろんここでもお約束になった見学、試飲コース!!
そしてサンフランシスコに帰宅

結局2日後のテレビ番組でわかったのですが日本の放送なので日本時間の日付だと思っていたら現地の日付だったらしく自分らは前日にナパバレーに行って探してみたいで見つかるわけないはずですよ!!
しかも行かなかったもう1件のワイナリーで結婚式は行われたようです……
まあ、いい思い出かな〜!

というわけで当店BLUCKでもワインの飲み切りボトルを置こうと思います。
美味しくてお手頃なのを…と思いますが、なんせワインは種類が多くて人によっての好みがありますからどうしたものかと…

で週、または月で色々変えていこうかと思います

というわけでワインもあるBLUCKをヨロシクお願いします


ワインといえば6月にサンフランシスコに行ってきた時、日本人の友達とナパバレーに行ってきましたよ〜

実はナパバレーに行く予定はなかったんですが、現地で放送されている日本のチャンネルで石田純一、東尾理子さんの結婚式がナパバレーであることを知り、急遽見に行くことになったのですが何処のワイナリーで式をするのか分からずただ日本人がオーナーのワイナリーとだけをたよりにナパバレーへ…

ネットなどで調べるとナパバレーに3件ありこれは期待が持てるな〜って!


まずは1件目…"RUBICON ESTATE" へ
結婚式をしているような様子はなく来たついでという事でワイナリーを見学してワイン試飲をすることに…


いい感じになってきて2件目の"ROBERT MONDAVI WINERY" へ…
このワイナリーも日本人がオーナーであるということで日本人旅行者のバスツアーと遭遇もしや…と思ったのだがここでもないことがわかり見学、試飲へ…

さすがに石田純一、東尾理子結婚式見学なんてどうでも良くなってきて…

3件目に突入!!

カリフォルニアワインといえばナパバレー!
ナパバレーで美味しくて有名なワイナリーの"OPUS ONE" へ…
ここは日本人の人がオーナーではなくただ美味しいワインを求めて来てしまった訳でもう一件の日本人街オーナーのワイナリーは諦めることに…
なんともモダンな建物のワイナリーがぶどう畑の真ん中にポツンと存在してるここは圧巻!

もちろんここでもお約束になった見学、試飲コース!!

そしてサンフランシスコに帰宅


結局2日後のテレビ番組でわかったのですが日本の放送なので日本時間の日付だと思っていたら現地の日付だったらしく自分らは前日にナパバレーに行って探してみたいで見つかるわけないはずですよ!!

しかも行かなかったもう1件のワイナリーで結婚式は行われたようです……

まあ、いい思い出かな〜!

2010年06月22日
SF報告03
アルカトラズ島、昔は連邦刑務所として使用されていてギャングのアル • カポネやジョージ • ケリーなどが収容されていた事でも有名で映画 "THE ROCK" や "アルカトラズからの脱出" での舞台となったサンフランシスコ湾内にある小島

ピア33からフェリーで渡り観光できるのだけどサンフランシスコから望むアルカトラズ島がオレは大好き
なんだか怪しく浮かんでる島がたまらなく良い!!

そしてフィッシャーマンズワーフ!
このかにの看板は有名か . . .

ここでおすすめはやはりクラブサンドウィッチとクラムチャウダーかな!!
カニとマヨネーズのクラブサンドウィッチはかぶりつくと具材がはみ出しこぼれてしまうほどなので、買うとフォークを渡され中の具材を量が減るまで食べないと上手く食べれない一品で最高!!

そのほかトマトソースと言うかサルサソースみたいなのを付けた食べるシュリンプカクテルやオイスターなんかも美味しいんですよね〜

まあ、この辺りは必ずツアー観光でも回るところなので是非!!
I
SF


ピア33からフェリーで渡り観光できるのだけどサンフランシスコから望むアルカトラズ島がオレは大好き

なんだか怪しく浮かんでる島がたまらなく良い!!


そしてフィッシャーマンズワーフ!
このかにの看板は有名か . . .

ここでおすすめはやはりクラブサンドウィッチとクラムチャウダーかな!!

カニとマヨネーズのクラブサンドウィッチはかぶりつくと具材がはみ出しこぼれてしまうほどなので、買うとフォークを渡され中の具材を量が減るまで食べないと上手く食べれない一品で最高!!

そのほかトマトソースと言うかサルサソースみたいなのを付けた食べるシュリンプカクテルやオイスターなんかも美味しいんですよね〜


まあ、この辺りは必ずツアー観光でも回るところなので是非!!

I

2010年06月17日
SF報告02
さすが!
坂道が多く路面電車が走っていて線路が多い街なのに自転車にスケート人口も多い!

ピストのDVD "MASH" にも出て来てるエンバーカデロプラザ前ではやはり居ましたピスト乗り

みんなトリックをしてましたが最近の日本のすぐに進化して行く日本のスタイルとは違いカッコイイ!!

なんだ!この景色と気候それに天気、住みてえ〜!!!
坂道が多く路面電車が走っていて線路が多い街なのに自転車にスケート人口も多い!


ピストのDVD "MASH" にも出て来てるエンバーカデロプラザ前ではやはり居ましたピスト乗り


みんなトリックをしてましたが最近の日本のすぐに進化して行く日本のスタイルとは違いカッコイイ!!


なんだ!この景色と気候それに天気、住みてえ〜!!!
2010年06月16日
SF報告01
今回サンフランシスコのネタ報告の第1回ってことで、着いて早々連れたちとスーパーへ買い出しに!
"Safeway" に行き大好物のアメリカンチェリーを大量に購入
ちょうどシーズンなのか安く日本の3分の1くらいの値段で買い物しながらお腹いっぱい試食!
そしてミネラルウォーターよりも安いビールコーナへ . . .

なんとスミノフボトルに日本ではないフレーバーがたくさん!!
クランベリー&ライム、レモネード、ラズベリー、マンゴーなど . . .
クランベリー&ライムはオレ的にかなりイケてましたよ

缶のビールではハイネケンの缶がかわいくてペン立てにしたいくらいでしたね

最近流行のエナジードリンクでは日本では一種類の"RedBull" や "ROCK STAR" もめちゃ種類があってさすがに全種類は制覇できませんでした!!
ほんと、スーパーだけで2〜3時間は楽しめますね〜


"Safeway" に行き大好物のアメリカンチェリーを大量に購入

ちょうどシーズンなのか安く日本の3分の1くらいの値段で買い物しながらお腹いっぱい試食!

そしてミネラルウォーターよりも安いビールコーナへ . . .
なんとスミノフボトルに日本ではないフレーバーがたくさん!!
クランベリー&ライム、レモネード、ラズベリー、マンゴーなど . . .
クランベリー&ライムはオレ的にかなりイケてましたよ


缶のビールではハイネケンの缶がかわいくてペン立てにしたいくらいでしたね


最近流行のエナジードリンクでは日本では一種類の"RedBull" や "ROCK STAR" もめちゃ種類があってさすがに全種類は制覇できませんでした!!

ほんと、スーパーだけで2〜3時間は楽しめますね〜


2010年06月13日
無事帰還!
San Francisco トリップも無事終了で家に着きましたよ

なんだか長かった様で短かったっていう良くある言葉がでてきますね

行く時は無かった時差ボケもさすが帰って来るとキテますね!
着いた時は土曜が2回来て得した気分も、帰って来ると金曜日がなく損した気分になる

サンフランシスコのネタができたので今後少しずつ紹介していきますよ
ワールドカップも始まりBLUCKも力を入れて応援して行きますよ〜


なんだか長かった様で短かったっていう良くある言葉がでてきますね


行く時は無かった時差ボケもさすが帰って来るとキテますね!

着いた時は土曜が2回来て得した気分も、帰って来ると金曜日がなく損した気分になる

サンフランシスコのネタができたので今後少しずつ紹介していきますよ

ワールドカップも始まりBLUCKも力を入れて応援して行きますよ〜

2010年06月12日
SF 4!
今から、カフェでも寄ってサンフランシスコエアポートの向いますよ!
そう、もちろん帰路に向かうためにね・・・
やっぱり短かった1週間、またいつか戻って来てやるぞ〜!!

昨日、生き込んでアップルストアにiPad購入のために行ったのだ
が、なんとWifiの16GBしかなく売り切れでかなり凹んだ!
プレシディオにあるアップルストアに行っても売り切れでアメリカでも人
気はスゴイですわ。

プレシディオのストアは閉店ギリで行ったので空いていたけど、ダウンタ
ウンのストアは人だらけ・・・

あきらめて泊まってるモーテルに戻る途中、ドルに替えたお金を円に戻す
手数料がかかることを思いまたへこんだ〜

日本に戻ってからかな!って思いながら呑めない俺が連れとBAR
へ・・・
そう、もちろん帰路に向かうためにね・・・
やっぱり短かった1週間、またいつか戻って来てやるぞ〜!!
昨日、生き込んでアップルストアにiPad購入のために行ったのだ
が、なんとWifiの16GBしかなく売り切れでかなり凹んだ!
プレシディオにあるアップルストアに行っても売り切れでアメリカでも人
気はスゴイですわ。
プレシディオのストアは閉店ギリで行ったので空いていたけど、ダウンタ
ウンのストアは人だらけ・・・
あきらめて泊まってるモーテルに戻る途中、ドルに替えたお金を円に戻す
手数料がかかることを思いまたへこんだ〜

日本に戻ってからかな!って思いながら呑めない俺が連れとBAR
へ・・・
2010年06月11日
SF3!
夜のフリーウェイをサンフランシスコに向かって・・・
オークランドでメジャーリーグのアスレチックス対エンジェルスを観戦で
松井は4打数ゼロ!
まあ俺はアスレチックスを応援してたから、8対1で勝って良
かったけどDHで打てないってのはね・・・

その後みんなでツインピークスからの夜景で懐かしくなり・・・

まだ続く・・・
SF編!
オークランドでメジャーリーグのアスレチックス対エンジェルスを観戦で
松井は4打数ゼロ!
まあ俺はアスレチックスを応援してたから、8対1で勝って良
かったけどDHで打てないってのはね・・・
その後みんなでツインピークスからの夜景で懐かしくなり・・・

まだ続く・・・
SF編!
2010年06月09日
San Francisco 2!
高山も暑いみたいですがSan Francisco も日中はかなり暑いです
よ!
学生の頃の友達とのミーティングも終え、昔よく通っていた
"Blondie's" というピザ屋に行って2スライスも完食!!

そして、次の日の朝から
クラムチャウダーとサンドウィッチまでも・・・

やっぱり、こっちの人たちは外食と飲みにお金を使うね〜!!
よ!
学生の頃の友達とのミーティングも終え、昔よく通っていた
"Blondie's" というピザ屋に行って2スライスも完食!!

そして、次の日の朝から
クラムチャウダーとサンドウィッチまでも・・・

やっぱり、こっちの人たちは外食と飲みにお金を使うね〜!!
2010年06月07日
San Francisco!
ただいまサンフランシスコに来ています!
十数年前に同じ学校だった人たちとのミーティングです。

到着してすぐにレンタカーを借りてダウンタウンへ・・・
久しぶりに来ると懐かしい景色に思えてテンションが上がりますね〜!!

奥に見えてるのがアルカトラズ島です。
なんだかネット接続の環境が悪いのですが少しずつアップしま〜す!!
十数年前に同じ学校だった人たちとのミーティングです。
到着してすぐにレンタカーを借りてダウンタウンへ・・・
久しぶりに来ると懐かしい景色に思えてテンションが上がりますね〜!!

奥に見えてるのがアルカトラズ島です。
なんだかネット接続の環境が悪いのですが少しずつアップしま〜す!!