BLUCK blog › 音楽

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2010年02月15日

Save The World !

        Akidの今日の一曲!


つ、ついにオリンピック開幕とともに遂に発表されました。icon71



We Are the Worldは知っていると思いますが、1985年にアフリカ救済のため作られたチャリティーソングicon71
あれから25年、今年の1月12日にM7.0の地震で被害にあったハイチの復興、援助のためにリメイクされオリンピックの開会式に発表されるはずだったのですが、開会式のTV中継では放送されませんでした。face08
実は開会式の時に発表されたのですが放送ではカット!(唯一アメリカでは放送。)
なぜなんでしょうか . . . ? 疑問が残ります。

それはそうと参加アーティストもすごい!!

WE ARE THE WORLD 25 FOR HAITI


豪華です。前回をリアルタイムの知っている人たちからするとNext Generationを感じるかもしれませんが、今回の提唱者でもあるライオネル リッチーや同じくクインシー ジョーンズ、サンタナ、そして故マイケル ジャクソンなど前回参加したアーティストも見る事が出来ます。
参加アーティストを少し紹介しますと
QUINCY JONES  LIONEL RICHIE  CELINE DION  WYCLEF JEAN  RICKEY MINOR  CARLOS SANTANA  JENNIFER HUDSON  JAMIE FOXX  EARTH WIND & FIRE NATALIE COLETHE  JONAS BROTHERS  MYA  HEART  BRANDY  P!NK  AKON  RANDY JACKSON  USHER  KANYE WEST  LL COOL J  SNOOP DOGG  BUSTA RHYMES  NICOLE RICHIE  TARYLL JACKSON  TAJ JACKSON  TJ JACKSON  FAITH EVANS  LIL WAYNE  BONE THUGS AND HARMONY (BIZZY BONES)  MARY J. BLIGE  ORIANTHI  MARY MARY  BLACK EYED PEA などなど

8分を超えるこの楽曲は前回、曲の後半の盛り上がりが長く感じましたが今回はアレンジによって長さを感じません!むしろラップが入っていたりレゲエっぽくもあり Goooood!ですface02 でも少しラップがオールドスクール過ぎでは?感があります!LL COOL Jが後半を指揮し作られたらしいのですが . . .
LL Cool J → Will.i.am → Snoop Dogg → Busta Rhymes → Swizz Beatz → Iyaz の流れは何回か聞いていると結構かっこ良く感じてきますface02

まあ賛否両論でしょう!!!

オリンピックでハイチ救済のこのプロジェクトも表にド〜ンと出るどころか、開会式では放送されなかったので知らなかった人もいるみたいですねicon23 オリンピック閉会後にどう展開するか、なぜ放送されなかったがわかるといいです。icon92

この勢いで LIVE AID をやってみては . . . icon71
地球温暖化阻止を提唱して!

あっ! 電気もやたら使えないからアコースティック?
ゴミが出るから環境破壊?
協力があればクリアできるでしょう、じゃなきゃ地球は救えないぞ〜icon09
ヤッテ欲しいね〜icon10

支援活動の1つとして iTUNES で曲を購入するってのもicon09 オレは即買いしてしまいましたface03

詳しくはWE ARE THE WORLD 25 FOR HAITI をチェックしてくださいicon23  

Posted by BLUCK at 13:44Comments(0)音楽